
まるでなめろう!?蓮根だけで作るハンバーグ

れんこんを使ったハンバーグのご紹介です!鯵のなめろうみたいな味がします。
今日もいっぱい遊んで、おなかいっぱい食べて、ぐっすり寝よう⭐️
材料(3人分)
作り方
- れんこんは皮ごとすりおろします。100g分は角切りにします。
- すりおろした蓮根の水気を絞ります。このとき、ザルなどにすりおろしたレンコンを入れ、スプーンで押して水分を出し、水分を取っておきます。
- 残しておいたレンコンの水分を火にかけると、数秒で澱粉が固まります。これを繋ぎに使用します。(画像参照)
- ミキサーに、すりおろした蓮根、白玉粉、すりごま、大葉、塩、みそ、先ほど作ったでんぷん大さじ4〜5くらいを入れミキサーにかけます。※このとき角切りにした蓮根を入れないように注意してください。
- ミキサーにかけたら角切りにした蓮根と混ぜ合わせ、形を作り焼きます。
- 盛り付けをしてポン酢をかけていただきます!


Point
でんぷんは入れすぎると柔らかくなり形が崩れやすいため、硬さを見ながら入れるといいです。

