
香りのある野菜を使うと個性的ケチャップライス

決め手はケチャップの量です。ケチャップライスだからといって、入れすぎ厳禁!
今日もいっぱい遊んで、おなかいっぱい食べて、ぐっすり寝よう⭐️
材料
作り方
- 野菜は全てみじん切りにし、オリーブオイルで塩胡椒して炒めます
- 野菜に火が通ったら、ケチャップとウスターソースをフライパンに入れ、酸味を飛ばします
- 野菜にケチャップが絡んだらご飯を入れ、野菜とよく混ざったら完成
Point
- ケチャップは大さじ1程度で、ご飯が色づく程度でOKです。あまり入れすぎるとご飯がべちゃっとします。
- 塩分が足りなかったら塩で調整しましょう!塩をうまく使える人は料理の達人です!
- 野菜はお好きな野菜を入れて問題ありません。
- ケチャップライスはいろんな料理にアレンジができます。ぜひ自分だけのアレンジ料理を作ってみてくださいね。
ケチャップライスを使った料理、オムライスのレシピはこちら:トロふわお店に負けない失敗しないプロ顔負けオムライス(ベジタリアン)


