
【パーティにも】本格ブリトー好きなものを入れて楽しんで!

市販のトリティーヤにはマーガリンや乳化剤が含まれていることが多くあります。ヴィーガン用のラップなどをインターネットで手に入れることができます。トルティーヤプレスがあれば、とうもろこし粉と油、塩だけで簡単にトルティーヤを手作りすることもできるよ。
今日もいっぱい遊んで、おなかいっぱい食べて、ぐっすり寝よう⭐️
材料
- トルティーヤ 数枚
- フリホーレス 適量
- フレッシュサルサ 適量
- ワカモレ 適量
- ご飯(ここではジャスミンライス)
【コーンサルサ】 - コーンの水煮 30g
- クミンパウダー ひと振り
- オリーブオイル 小さじ1
- ライム汁 1/4個分
【玉ねぎとピーマン炒め】 - 玉ねぎ 1/4個
- ピーマン 1個
- 塩・胡椒 少々
- お好みで唐辛子を入れて辛くしても○。
【トッピング】 - パクチーなど
作り方
- フリホーレスを作る
- フレッシュサルサを作る
- ワカモレを作る
- ご飯を炊く
【コーンサルサ】 - コーンの水煮に材料を混ぜる。
【玉ねぎとピーマン炒め】 - 玉ねぎ、ピーマンは細切りにして塩胡椒する。
【トルティーヤ】 - 買ってきたトルティーヤを記載通りに解凍してフライパンで焼くか電子レンジでチンする。
【盛り付け】 - トルティーヤに作った材料を盛り付けて出来上がり!
Point
- 材料を全部入れても、好きなものだけを入れても、どうやっても美味しくなるブリトーは、パーティにも最適です!

