
豆のとろみが美味しい本格ダルカレー(豆カレー)

手間暇かけた本格ダルのインドカレー(豆のカレー)。時間がある時にぜひお試しください。
今日もいっぱい遊んで、おなかいっぱい食べて、ぐっすり寝よう⭐️
材料(3〜4人分くらい)
フムス(ホモス)
- ひよこ豆(乾燥) 200g
- 玉ねぎ 半分
- セロリ(茎の部分) 半分
- ねりごま 60g
- ニンニク 1片
- レモン汁 レモン半分
- 塩 少々
- オリーブオイル 少々
カレー - 作ったフムス
- 玉ねぎ 半分
- トマト 1個
- ニンニク 一片
- 生姜 一片
- コリアンダー(乾燥) 小さじ1/2
- ターメリック 小さじ1/2
- フェネグリーク 小さじ1/2
- クミンシード 一振り
- クミンパウダー 小さじ1/2
- ナツメグ 小さじ1/2
- カレー粉 小さじ1
- 塩胡椒 少々
- ひよこ豆の煮汁 200ml
- *大豆ヨーグルト 大さじ1
- *ケチャップ 小さじ1
- *醤油 小さじ1
- *ウスターソース 小さじ1
*お好みでご利用ください。
材料
- まずはフムスを作ります。ひよこ豆を一晩水につけ、豆、玉ねぎ半分とセロリをそのまま鍋に入れ、ひよこ豆と一緒に、豆が柔らかくなるまで煮ます。(1~2時間くらい)
- 豆が柔らかくなったら、玉ねぎとセロリを取り出して粗みじん切りして、ミキサーに入れます。
- 豆は粗熱をとり、一つ一つ薄皮を剥きます。(スルッと剥けます。)
- 薄皮を剥いたひよこ豆、ニンニク、レモン汁、練りゴマをミキサーに入れ、粒がなくなるまで滑らかにします。
- これでフムスの出来上がりです。これだけで食べることもできます。
- 続いてカレーを作っていきます。フライパンに油,クミンシードを入れ、パチパチするまで待ちます。
- 玉ねぎをみじん切りにして塩胡椒し、半分の量になるまで炒め、角切りにしたトマト、みじん切りしたニンニク、すりおろした生姜を入れます。
- ニンニクの香りがしてきたらフムスを入れ、豆の煮汁、スパイス類、カレー粉を入れます。水が足りないようであれば追加してください。
- お好みで豆乳ヨーグルト、醤油、ウスターソース、ケチャップ、醤油を入れ、最後に塩胡椒で味を整えます。
Point
- 醤油、ウスターソース、ケチャップでの味付けは、日本人向けの味になります。
- 豆乳ヨーグルトを入れると味がまろやかになります。
- クミンは入れすぎると苦くなります。
- 時間が経つと香りが飛ぶので、食べる直前にスパイスを入れることをおすすめします。
