
信じたことを信じすぎない
自分の感覚を感じる、信じる💎✨ただそれだけ。
信じたことを信じすぎないって、大事だなぁって思います。
余白って可能性だよね😄
51:49の法則。バランス。
何年前だったか、「地球は絶対に丸くない」って言って、
自分でロケット作って失敗して亡くなった方がいたけど、
信じすぎるって執着に変わっちゃうなぁと思います。
執着も学びだろうから、それが間違いとかではないけれども😄
人によって見てるものって違うから、
その人にとっての事実は、
他人からしたら事実じゃないってこともある。
ちょっと話は変わるけど、事実は人によって違うけど、
真実って万人共通だと思う。
例えば、この世界には「光」と呼ばれるものが存在するとか、
人間は空気と呼ばれるものを吸って吐いてるとか、
例え「この世界には光なんて存在しない!」と思ってても、
それはその人にとっての事実だけど、
真実は真実として存在する。
信じ続けてきた事実と真実に差異があると、ショック受けることってあるし、
自分のために余白を残しておいた方が心が痛まないし、可能性が広がるね😄
「私なんて価値がない」と思ってても、あなたはオンリーワンであるという真実がある。
どう思おうが自由だけどね😄
次の記事:真実はシンプル

