
「自分は自分、他人は他人」と思うことができないなら
自分の感覚を感じる、信じる💎✨ただそれだけ。
先日、10年くらい前のドラマを見ていたら、こんな場面があった。(ちょっと重いんだけども)
「お母様は、自○じゃない。事故だった。初めは自○しようと川に入ったかもしれない。
でも、実際に溺れてしまったとき、体は、意思とは関係なく、もがきます。(このあたり、もうちょっと詳しく言ってた)
子どもたちの顔が浮かんだはずです。みんなに会いたい。こんな選択しなければよかった。生きたい。生きたい。
だから、あれは、事故です。」
そんな様なことを言ったら、亡くなった母の子どもが、「でも、他人から見たら、、、」というと、
「他人は関係ありません。あなたがどう思うかです」と回答。
それを見た時に、ものすごくわかりやすく説明してるなぁと思った。
他人は他人。自分は自分。
こう言われても、そんな風に思えない人もいる。
でもこうやって、自分がそう納得することで、自然に「自分は自分、他人は他人」と思えることができる。
前に進むことができる。
何を選択するか、どう納得するかで、見える世界は変わります。

