
相手が言ったこと、自分が言ったことが相手にどう伝わるか、気になる人へ
自分の感覚を感じる、信じる💎✨ただそれだけ。
人の言葉の受け取り方って人によって様々で、
こちら側が何とも思ってない言葉に対して、
「それディスってるよね?」とか「ちょっと馬鹿にしてない?」って受け取られたりすることもある。
逆に、嫌味で相手に何か言ったとしても、「ありがとう!」なんて感謝されたりすることもある。
何でそうなるんだろう?ってこちら側が理解できなくても、
どんなに「いや、違うよ、そういうことじゃなくて」って説明したとしても平行線になることも多い。
なぜなら相手の受け取り方は、受け取り手の内側の世界の反映だから。
本来、全ては無色。そこに色付けしているのは、人それぞれの内側の色。
これが「類は友を呼ぶ」の一部でもあると思う✨
受け手が自分と思っていることとギャップがあればあるほど、会話が成り立たないよね笑


