
”ポジティブ”の真実
自分の感覚を感じる、信じる💎✨ただそれだけ。
ポジティブって、世間一般的なイメージだと「前向きな言葉」のことだと思うんです。
失敗したけど、頑張ろう!
失恋したけど、次がある!
なんとかなるっしょ!
他にもたくさんあると思うのだけど、こうやって”ポジティブ”な言葉を意識すると、辛くなる時があります。
なぜ辛いかと言ったら、本当はそういう感じ方をしたくないから😀
とってもシンプルで、マイナスな考え方をしたい時だってあります。
その感情に浸りたい時だってあります。
でも、「こんなんじゃダメだ!」と自分を否定して、無理にポジティブでいようとすると、辛くなる。
辛いという感情は、自分を否定したりするときに起こります。(もちろんこの他にも、いろんなファクターはあるけれども)
ポジティブって、
ありのままを受け入れることが本当の”ポジティブ”なんだって😊
ああ、私、今悲しいな。
やる気ないな。
誰にも会いたくないな。
そうやって自分を感じる。
そうやって自分を感じてると、だんだんそういうところに浸ってるのも飽きてきて、「次」がやってくる🌈
一生このままかもしれない😢って、その時に感じても「次」は来ます✨
(反対に、自分の本当の気持ちに逆らっていると、何回も同じような事象が起きたり🤣)
しかも、その悲しいことが踏み台になって、やってくるんです。
そうなった時に、自分がどう感じるか✨
ああ、あの経験をしてよかったんだ✨これでよかったんだ✨
そう思える日が、きっときます🌈

